みなさんこんにちわ!
MEN’S FEEL心斎橋の東出です!
今回はフェザーパーマのスタイリングについてのブログになります!
分からない人もいるかと思うので、ぜひチェックしてみてください!
フェザーパーマは、ふんわりとした軽やかな質感が特徴で、メンズヘアスタイルにおいても今人気が爆発的に増えているスタイルです!
パーマを活かしたナチュラルな動きやボリューム感を出すことで、今風のおしゃれな印象を与えることができます!
今回は、メンズのフェザーパーマのセット方法を詳しく解説していきます!
まずは髪を清潔にすることが大切です。
シャンプーをしてしっかりと汚れや余分な油分を落とし、髪が軽くなる状態を作ります!
洗髪後はタオルでしっかりと水分を吸い取りますが、ゴシゴシと強くこすらず、やさしく押さえるようにして髪の水分を取ることがポイントです!
フェザーパーマのセットでは、髪のベースがしっかりしていることが重要なので、このステップを丁寧に行いましょう。
次にドライヤーを使って髪を乾かします!
ここでのポイントは、根元をしっかり立ち上げることです!
フェザーパーマはボリューム感が重要なので、ドライヤーを根元からあて、髪を持ち上げながら乾かすようにします!
ドライヤーの風を上から下に向かって当てると、髪がつぶれてしまうので、逆に風を下から当てて立ち上げるようにしましょう!
また、指で髪を軽く持ち上げたり、手ぐしで形を整えながら乾かすと、ナチュラルな動きが出やすくなります!
髪が完璧に乾いたら、ワックスを使ってセットをします!
フェザーパーマには、軽めのワックスやクリームタイプのスタイリング剤がおすすめです!
硬すぎるワックスだと、パーマの軽やかな動きを損なってしまうことがあるので、テクスチャーが軽いものを選びましょう!
適量のワックスを手に取って、手のひらでよく伸ばします!
ワックスを直接髪に乗せるのではなく、手のひら全体に薄く広げてから髪に馴染ませることで、ムラなくセットできます!
ポイントは、髪の根元にあまりつけすぎず、髪の中間から毛先にかけて軽く揉み込むようにしてワックスをつけることです。
フェザーパーマの特徴である動きやふんわり感を活かすため、ワックスをつけすぎないことが大切です!
ワックスを馴染ませた後は、髪を少しずつつまんで動きを出します!
フェザーパーマの特徴は、自然な束感と立体的な動きです!
髪をつまみながら、パーマのカールやウェーブを強調していきます!
特にトップやサイドの部分を意識してボリュームを出し、全体的に立体感を持たせると、スタイリッシュな仕上がりになります!
前髪やサイドの髪も軽く手でつまんで、自然な流れを作るようにしましょう!
このとき、鏡を見ながら全体のバランスを確認しつつ、崩れないように細かく調整します!
動きを出しすぎるとボサボサした印象になるので、適度に動きをコントロールすることがポイントです!
最後に、スプレーを軽くかけてセットをキープします!
スプレーは、髪に固まりを作らない軽めのものを使うと良いでしょう!
髪に適度なホールド感を持たせながらも、動きが自然に見えるようにセットを維持してくれます!
スプレーをかけすぎると髪が重くなり、せっかくのフェザーパーマの軽やかさが失われるので、髪全体に薄くまんべんなくスプレーする程度で十分です!
スプレー後に、トップやバックの髪の細かい部分を手で軽く整えます!
フェザーパーマは、360度どの角度から見ても綺麗に仕上がることが理想です!
後頭部や襟足の部分も鏡でチェックし、ボリュームのバランスを見ながら調整します!
もしボリュームが出過ぎている場合は、手で軽く押さえて形を整え、逆にボリュームが足りない部分は指で軽く持ち上げると良いです!
フェザーパーマは、適度なボリューム感と軽やかな動きが魅力のスタイルです!
セットのポイントは、根元をしっかり立ち上げ、軽めのワックスで自然な動きをつけることです!
髪の乾かし方やワックスの使い方を工夫すれば、プロのような仕上がりを自宅でも再現することが可能です!
ぜひお試しください!
**********
大阪・心斎橋(駅徒歩3分)・メンズ美容室・メンズサロン
MENS FEEL【メンズフィール】心斎橋店
大阪府大阪市中央区東心斎橋1-16-29
【定休日】
月曜定休
【営業時間】
・月曜日~金曜日 12時~22時(カット最終受付:21時15分)
・土日祝 10時~20時(カット最終受付:19時15分)
【電話番号】
06-4963-3316
★ツイストスパイラルパーマで大阪一のメンズサロン
★新デザイン【波巻きスパイラルパーマ】も好評です*
★セルフスタイリングが楽になるヘアデザインを◎
★ナチュラルな毛流れが出せるニュアンスパーマも◎
[大阪/心斎橋/ミナミ/メンズカット/メンズパーマ/メンズマッシュ/ツーブロック/スキンフェードカット/ツイストスパイラルパーマ/ツイストパーマ/波巻きパーマ/波巻きスパイラルパーマ/眉毛/センターパート/19時以降/ニュアンスパーマ/刈り上げマッシュ/ウルフカット/波打ちパーマ/シャドウパーマ/ツイスパ/ハイライト/メッシュ/ホワイトカラー]
どうも!MEN’S FEEL心斎橋の東出です!
今回のブログもまた僕の趣味の領域なのですが、バイクのツーリングスポット紹介第2弾です!!
前回のブログでは紹介しきれなかったスポットをピックアップしていこうと思います!
バイク友達増やしたいひとはぜひ要チェックです!
ということでまず1つ目は針テラスです!
ここもかなり有名なバイクスポットなのですが
皆様はご存知でしょうか??
ちなみにバイク乗ってない人に聞いたところ
「どこやねんそれ」
といことらしいです。
なんでやねん。
バイクの駐輪場が大量にあるのですが、世のバイク乗り達はここを目指しているというよりはここに辿り着くまでの道のりがメインと言っても過言ではないかなと思います!
峠道があるのでみんなワインディングロードを楽しんだりしてその先にあるのがここ「針テラス」ということなんです!
その道で散っていったバイクは数しれず、、
みんな一度はここの道のりを攻めてコケたことがあると思います。笑
もちろんツーリングの最中の休憩スポットとしても利用してる人が多く、昼夜問わずバイク乗りが集まるスポットなので一度足を運んでみてください!
ちなみに奈良県なので大阪府民はフラっと立ち寄るというよりツーリングで行くことになるかなと思います!!
次は京都にあるスポットです!
ここは長いワインディングロードの先にある道の駅なのですが、ここもバイクが集まるスポットになっています!
さっきの針テラスに引き続きワインディングロードをさっと流してその先にある、って感じの場所なのでここがメインって訳では無いんですけど、笑
ただ道中自然に溢れた景色を楽しめて尚且つワインディングも流せるというバイク乗りからしたら好条件な道すがらになっています!
夏場に行くと道中はかなり涼しげな景色が続くので、オススメかなと思います!
事故にはお気をつけて!!
次は兵庫県にある舞子公園です!
ここは淡路島への連絡橋である明石海峡大橋の根元らへんに位置する駐車場がある公園になります!
公園というにはあんまり公園感無いんですけど、笑
地元の人達は釣りをしたりすることが多いみたいで、バイク乗りからすると淡路島と明石海峡大橋、そして海を一望できるスポットになっています!
夏にこそ行きたい涼しげなスポットですね!!
淡路島までは行きたくないけど海見たいって人はありかもしれないですね!
ここから淡路島行こうと思うと少し引き返して高速に乗らないと行けないので正直めんどくさいです。
ただ景色はとても良いので、デートにでもどうでしょうか!
治安は悪そうです。笑
と、ここで大阪に帰ってきて、みんな知っている太陽の塔がある万博記念公園です!
ここは日中は今の時期めっちゃ暑いのと人が多すぎて
あまり昼間には行かないですが、夜になるとバイクがちょくちょく集まるスポットになります!
夜の万博は昼間とは違った雰囲気で静かでとても居心地はいいかなと思います!
写真映えするかなと思うので、ぜひ興味ある方は足を運んでみてはいかがでしょうか!
エキスポの大きい観覧車が光ってる時間にいけば
なお綺麗な写真が撮れると思いますよ!!
僕は一度も消灯時間に間に合ったことが無いので撮れたことないです。笑
最後は大阪府門真市にある2りんかんです!
ここは2りんかんの中でもバイク乗りが集まる場所になっています!
2りんかんはバイク用品専門店で、結構どの都道府県にでもある場所なんですけど
門真の2りんかんは何故かみんな集まります笑
駐車場1階にあり建物の2階が2りんかんになっているので
日中の暑さを凌ぐもよし、休憩スポットにするもよしなのでみんな集まるのかなと思います!
あとは2りんかん自体がバイク用品店なのもあって、普通に買い物目的で来るバイク乗りの方も多いので何かしら出会いはあるのかなと思います!
僕もよく集合場所に利用するので、見かけたら声掛けてくださいね???
バイク乗り同士の出会い抜きにしても2りんかん自体が様々なバイク用品を置いていたり、レンタルバイクや車検もやってたりでバイク乗りには欠かせないものが揃っているので、行ったことない人はぜひ足を運んでみてください!
てことではたまたバイク乗りが集まるスポットの紹介をさせていただきましたが、今思うと全然ツーリングスポットじゃないところの紹介の方が多いですね。
なんでや。
ツーリングとなればやっぱり淡路島や琵琶湖など景色を楽しめるところや行った先に目的があるとかになるとおもうんですけど、あくまでバイク乗りたちと出会えるかつ、何かはあるので僕が紹介したところもぜひ行ってみてください!笑
今は台風も近づいていて中々乗れるタイミング少ないかなと思いますが、皆さんにとっていいバイクの出会いがあればなと思います!
暑さにも台風にも負けないように気合振り絞ってバイクに乗りましょう!笑
台風対策だけしっかりしてあげないと愛車が傷つくと思うので、そこだけ皆さんしっかりしてください!!
では良きバイクライフを!
こんにちわ!
MEN’S FEEL心斎橋の東出です!
今回もまたフェザーパーマについてのブログなのですが笑
最近フェザーパーマでのご予約、オーダーがとても多いので改めて
「フェザーパーマってどんなパーマ?」
「どんな雰囲気?」
って方もまだまだいらっしゃるかなと思うので紹介しながら実際にフェザーパーマをオーダーしていただいた方のスタイルを撮影をさせてもらったので、そちらも交えつつご紹介していけたらなと思います!
それでは紹介していきます!
ということでサクッとフェザーパーマをおさらいしていきます!
まずフェザーパーマってなんぞやということで
説明していきます!
フェザーパーマは名前の通り「フェザー=羽」のようなパーマという意味合いになるのですが、これだけでは正直「なんやねんそれ!」ってなってしまうも思うので
もう少し噛み砕いて言うと
「ニュアンスパーマ」や「カルマパーマ」の毛流れの動きに毛先の質感がランダムに散るようなパーマというのが
まだ分かりやすいかなと思います!
今流行りのパーマなので初パーマの人や
普段から癖毛を活かして毛流れセットをしている人
「ニュアンスパーマ」「カルマパーマ」などの毛流れパーマをしている人
このような方にはとてもおすすめのパーマになります!
逆にちょっとしっかり目のパーマをかけている人や
かなりの癖毛の人などは、思った通りのカールが出ないかもしれないのでその時は要相談という形でも大丈夫かなと思います!
そしてスタイリング方法が少し特殊で
「ニュアンスパーマ」「カルマパーマ」をされたことがある方はまだやりやすいと思うのですが、ドライヤーでまず伸ばして後ろに流す乾かし方をします!
そしてワックスなんですけど、あまりツヤの出ないものがオススメです!
パーマといえば濡らしてツヤ系のスタイリング剤を付けるイメージがあると思うのですが
フェザーパーマの場合は毛先のランダム感を強調したいので、あえてドライな質感のスタイリング剤を使います!
そしてオールバックにスタイリング剤を付けて、顔周りからシルエットを作っていきます!
この時オールバックにした根元にふんわり感を潰しすぎないように振り下ろしていくのがポイントです!
少し独特のスタイリング方法になるのですが
これを超えた先にあるのがあの「フェザーパーマ」というものになります!
パーマ当てた直後や乾かした段階では全然フェザーパーマではないです。笑
SNSで出回っているスタイルとは
びっくりするくらい違います。笑
でも安心してください!
そういうものなので!!
スタイリング剤まで付けないといけないですが
仕上がりは他のパーマとは
一線を画すカッコ良さがあります!
それではその仕上がりをいくつか画像を載せておきます!
少し長めのフェザーパーマ
少し短めのフェザーパーマ
王道の長さのフェザーパーマ
こちらも王道の長さのフェザーパーマ
最後に長めのフェザーパーマ
という感じで直近で施術させていただいたお客様の
「フェザーパーマ」スタイルになります!
長さは前髪が眉下、横の長さが少し耳かかるくらいあれば
フェザーパーマは全然できます!
幅広い長さに対応できるので迷っている方は是非1度ご相談ください!
って感じで「フェザーパーマ」のおさらいと
スタイルをいくつか紹介させていただきました!
いかがでしたか!!
フェザーパーマカッコイイでしょう!?!?
僕自身は「フェザーパーマ」がめっちゃお気に入りの
パーマスタイルでお客様にも勧めていて、わざわざ指名してフェザーパーマをオーダーしていただくことがありがたいことに増えてきて嬉しい限りです!
他のスタッフもフェザーパーマは施術可能なので
お困りの方はぜひご予約お待ちしております!
これからまだまだ流行りの波が乗ってくるパーマスタイルになると思うので、ぜひ1度体験してみてください!
この髪型で夏祭り、海、花火大会とか行ったら多分何よりも映えると思います。ガチで。
興味持った方はぜひご予約お待ちしております!!
それでは今回のブログはこの辺りで!!
また次回のブログにご期待ください!
最後までありがとうございます!
大阪・心斎橋(駅徒歩3分)・メンズ美容室・メンズサロン
MENS FEEL【メンズフィール】心斎橋店
大阪府大阪市中央区東心斎橋1-16-29
【定休日】
月曜定休
【営業時間】
・月曜日~金曜日 12時~22時(カット最終受付:21時15分)
・土日祝 10時~20時(カット最終受付:19時15分)
【電話番号】
06-4963-3316
★ツイストスパイラルパーマで大阪一のメンズサロン
★新デザイン【波巻きスパイラルパーマ】も好評です*
★セルフスタイリングが楽になるヘアデザインを◎
★ナチュラルな毛流れが出せるニュアンスパーマも◎
[大阪/心斎橋/ミナミ/メンズカット/メンズパーマ/メンズマッシュ/ツーブロック/スキンフェードカット/ツイストスパイラルパーマ/ツイストパーマ/波巻きパーマ/波巻きスパイラルパーマ/眉毛/センターパート/19時以降/ニュアンスパーマ/刈り上げマッシュ/ウルフカット/波打ちパーマ/シャドウパーマ/ツイスパ/ハイライト/メッシュ/ホワイトカラー]
今回のブログはちょっと趣向を変えて、僕の趣味であるバイクのことに関するブログを書いていきます!
完全に趣味の領域なので、気になる方は最後まで読んでみてください!!
ということで僕がバイクの知り合いを作る場所としてよくいくスポットを大阪付近でピックアップしていこうと思います!
「ツーリングに行きたいけど知り合いがいない」
「バイク乗る知り合いが欲しい」
って人たくさんいると思うので、紹介するスポットにいけば友達出来ること間違いなしなのでぜひ行ってみてください!
大阪でバイク乗りが集まるところと言えばここ!ってくらい有名なスポットですね!
通称「夢セブン」
最近は万博の開発などで警察の取り締まりが厳しくなってたりで中々近寄り難い場所になりつつありますが
それでもみんなとりあえず行先に困ればここに行くと思います笑
次も有名な「マーブルビーチ」です!
ここは海が見えるのでバイク乗り以外も集まりますが、バイク専用の駐輪場もあることから昼間などはかなりの台数が集まります!
デートにもオススメ、、かも?笑
次はちょっと離れて兵庫県にある通称「MK」と呼ばれているスポットになります!
ここはガソスタとローソンが併設されていて、みんなローソンの方に停めてることが多いです!
ただここは最近ニュースにもなったんですけど、違法改造車の摘発が行われていて、もしかしたら利用できなくなる可能性もあるみたいです、、
皆さんは違法改造せずに安全なバイクライフを楽しみましょう!!笑
そのまま兵庫県繋がりで「メリケンパーク」です!
ここはバイク乗ってない人でも知ってるであろう「BE KOBE」のモニュメントがある場所です!
お昼は観光客でいっぱいですが、夜になるとバイク乗りたちが足を運ぶ撮影スポットに様変わりします!
ここは海が近いのでみんなで談笑しながらゆっくりするにはちょうどいい場所ですね!
続いて息抜きにちょうどいい東大阪にあるライダーズカフェ、通称「スキエリ」です!
ここは名物リッターパフェというバカデカいパフェが有名です!
ガレージになっていて店の敷地の中ではバイクの改造やタイヤ交換など、作業ができるスペースもあります!
数少ないライダーズカフェなのでここにもかなりの台数が出入りする有名スポットになっています!
ここは夢洲の近くにある海際の場所になるのですが、工場地帯を一望出来て夜に来るととても綺麗な夜景を見ることが出来ます!
入口がめちゃくちゃ分かりにくいですが、カップルで来ると距離が近づくこと間違いなし!かも、、
これは期間限定+今後使えなくなるかもしれない場所なんですが、御堂筋のイルミネーションです!
この場所こそカップルでいくべきスポットです!!!
今現在御堂筋の側道が潰され、歩行者専用通路になっているのでイルミネーションが始まってもバイクを停めれるかどうかって感じなので普通に通り過ぎるだけになる可能性があります!
全然バイクスポットじゃないですけど笑
とても綺麗なのでぜひ一度は行ってみて欲しいですね!
とりあえず写真に残っているスポットを色々紹介しましたが、他にも大阪近辺にはたくさんのスポットがあります!
「美山」「余野コン」「針テラス」「舞子公園」「エキスポ」などなど上げればキリがないです笑
ただどこのスポットも必ずと言っていいほどバイクがいるので、知り合いを増やしたい方にとっては行く価値は大いにあります!
僕自身もバイク仲間と走りに行くなら上記のスポットにはよく行くので、このブログを見た方でバイク乗りの方は
ぜひ声掛けてください!笑
安全に楽しくバイク乗れるように心がけましょう!
今の時期は暑くてなかなか乗りにくいと思いますが、僕も頑張って乗るので皆さんも頑張って乗りましょうね!!笑
それでは良きバイクライフを!
MEN’S FEEL心斎橋店の東出です!
今回は流行りの波巻きパーマをスタイル別に4つ紹介させていただきます!
「流行ってるけど、どんなんかわからん」「色々あってよく分からない」って方多いとおもうので、参考にしていただけたらなと思います!
それでは紹介していきます!
まずは王道の波巻きパーマです!
波巻きパーマといえばこれを想像する方が多いかなと思います!
シンプルが故にカッコイイので流行る理由も分かります!
パーマの強さに強弱はあれど、大体の人はこんな雰囲気でイメージしてるかなと思います!
ただしどうしても人と被りがちなスタイルにはなるので
髪型で個性を出したい方には向かないスタイになってます!
最初に当てるならシンプルなこの王道波巻きスパイラルが良いかなと思います!
2つ目は波巻きパーマで作るウルフスタイルです!
こちらは襟足を刈り上げてない人にオススメしたいスタイルです!
襟足は自然な外ハネにしてもいいですし、刈り上げないくらいの長さまで短くして襟足を抑えたりするスタイルも全体がナチュラルなシルエットになってくれるのでオススメです!
ウルフスタイルは特にセットが手間になりがちなので
波巻きパーマでセットを楽にしたい人はこちらがオススメです!
襟足も当てる場合はある程度の長さが必要なので、当ててみたい方は、スタイリストと相談してみてください!
3つ目は緩めの波巻きスパイラルになります!
こちらも王道スタイルとまでは行かないですが、かなりオーダーの多いスタイルです!
言葉の通り緩めの波巻きパーマなのですが、パーマ初心者の方にもオススメのスタイルです!
動きも控えめなのでセットもワックスやグリースよりもオイルやバームなどの柔らかいもので大丈夫です!
最後に紹介するのは波巻きパーマで作るプードルスタイルです!
プードルパーマは色んな巻き方があるのですが、波巻きで当てるメリットとしては広がりにくいのが特徴です!
動きは細かくカール感もしっかりあるんですけど、波巻きパーマ自体がそこまでボリュームが出ないので
広がるのが苦手という人は、波巻きパーマでやってみるのをオススメします!
こちらはそれなりに個性が出るので、当ててみたいかたはチェックしてみてください!
ただ動きが細かくたくさんできる分、普通の波巻きパーマなどに比べると
多少膨らみは出やすいのでセットは必須です!
と、ここまで4つ紹介させていただきましたがいかがでしょうか?
人によって好みの髪型は違うので、今回は4つほどスタイルをあげてみたのですが
他にもたくさんのスタイルがあるので波巻きパーマに興味がある方はぜひ参考にしてください!
当店はパーマのスペシャリストが揃っていて、お客様のパーマ率脅威の50%という数字です!
それだけパーマというものにこだわりを持ったスタイリストが多いので、パーマで悩んでいる方はぜひお任せ下さい!
今回も長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます!
大阪・心斎橋(駅徒歩3分)・メンズ美容室・メンズサロン
MENS FEEL【メンズフィール】心斎橋店
大阪府大阪市中央区東心斎橋1-16-29
【定休日】
月曜定休
【営業時間】
・月曜日~金曜日 12時~22時(カット最終受付:21時15分)
・土日祝 10時~20時(カット最終受付:19時15分)
【電話番号】
06-4963-3316
★ツイストスパイラルパーマで大阪一のメンズサロン
★新デザイン【波巻きスパイラルパーマ】も好評です*
★セルフスタイリングが楽になるヘアデザインを◎
★ナチュラルな毛流れが出せるニュアンスパーマも◎
[大阪/心斎橋/ミナミ/メンズカット/メンズパーマ/メンズマッシュ/ツーブロック/スキンフェードカット/ツイストスパイラルパーマ/ツイストパーマ/波巻きパーマ/波巻きスパイラルパーマ/眉毛/センターパート/19時以降/ニュアンスパーマ/刈り上げマッシュ/ウルフカット/波打ちパーマ/シャドウパーマ/ツイスパ/ハイライト/メッシュ/ホワイトカラー]